ITEM :

Mobilier D'urgence V150

PRICE : ¥230,000 + tax
SKU : SG63

DESIGNER : Rene Gabriel for French Goverment

SHIPPING COST : 300サイズ

COUNTRY : France

SIZE : W1520mm D470mm H965mm

送料について
ご利用方法
DETAILS:

第二次世界大戦による戦災によって数々の物を失ってしまった被災者に向けてフランス政府がMobilier D'urgence=戦災応急家具、またはMobilier De Reinstallation=再移住用家具として、当時装飾芸術家協会の理事長を務めていたRene GABRIEL=ルネ・ガブリエルに依頼しデザインされたサイドボードです。

モデル名はV150

Designed 1944年

1944年に大量生産できるようにSPECは凡そ決められていて、乾燥材のオーク材・ブナ材、サイズ、仕上げ方などは仕様書に準拠。

細かい部分に関しては状況が状況だけに材質や組み方は寛容に違いは認められ、多くの仕様違い見られました。

こちらは全てOAKとPLYWOODで形成されていて、要所要所に組み立てやすいようにステンシルがしっかり入るタイプ。

ストレートな四角のみで構成されていますが、材の良さと洗練されたバランス、一目で彼の作品とわかる脚のデザインが今なお家具好きの心を揺さぶるデザインになっています。

組み立てしやすく、合理的なものが結果的に美しくもなる。という事なのかもしれません。

鍵穴をガードするために金具が前使用者によって取り付けられています。

ミッドセンチュリー期に輝かしい功績を残した家具デザイナーに送られる最高の賞としてRENE・GABRIEL賞が与えられるようになりました。

その賞の名前に冠された事の偉大さが、RENE GABRIELがフランスに残した功績の大きさを物語ります。

彼の作風に似たアノニマスVINTAGE商品は、ディーラーたちからはReconstruction Styleという言葉が作られ、市場でも人気です。

 

styling

SIDE BOARD  ・RENE GABRIEL V150

TABLE             ・RENE GABRIEL T151

CHAIR            ・ FRISO KRAMER / AUPING

LAMP             ・ JUMO600

 

 

 


CONDITION :

Vintageコンディションでラッカーワックス仕上げです。 センターの抽斗の木材の節抜けが数か所ございます。
天板のサイド部分に若干の欠けがございます(画像参照くださいませ)