ITEM :

Mobilier D'urgence N° T151

PRICE : ¥200,000 + tax
SKU : T20

DESIGNER : Rene Gabriel for French Goverment

SHIPPING COST : 家財便 350サイズ

COUNTRY : France

SIZE : W1600(天板1345mm)D745mm H720mm

送料について
ご利用方法
DETAILS:

第二次世界大戦による戦災によって数々の物を失ってしまった被災者に向けてフランス政府がMobilier D'urgence=戦災応急家具、またはMobilier De Reinstallation=再移住用家具として、当時装飾芸術家協会の理事長を務めていたRene GABRIEL=ルネ・ガブリエルに依頼しデザインされたテーブルです。

モデル名はT151

1944年に大量生産できるようにSPECは凡そ決められていて、乾燥材のオーク材・ブナ材、サイズ、仕上げ方などなどの指示書が作られました。

しかしながら多くの細かい部分に関しては状況が状況だけに寛容に違いは認められ、多くの細かい仕様違い、材質の許容が多く見られました。

材質はOAK。

クラシックと洗練が同居したデザイン。

組み立て家具故、サイドの脚にバーを渡して貫に鎹を打ち込んで土台を落ち着かせる造りになっています。

調整はしているものの、ご使用されるときはショックレスハンマーで鎹を打ち込んでいただく必要がございます。そしてそれでも構造上若干揺れが出てしまう造りであることはご理解ください。

ミッドセンチュリー期に輝かしい功績を残した家具デザイナーに送られる最高の賞としてRENE・GABRIEL賞が与えられるようになりました。

その賞の名前に冠された事の偉大さが、RENE GABRIELがフランスに残した功績の大きさを物語ります。


CONDITION :

Vintageコンディションです。
木が痩せている天板などは一部パテ埋め、補色して全体の古い雰囲気が気持ちいい仕上げです.
ラッカー・ワックス仕上げと思っていただければ幸いです。